学生運営の地元密着の焼き芋専門店「#焼き芋学部」を取材!トロ甘な焼き芋スイーツが絶品

#焼き芋学部

大阪市天王寺区に学生運営の焼き芋専門・八百屋の「#焼き芋学部」が新規オープンしました。

場所はこちらです。

店舗名#焼き芋学部
公式サイトhttps://www.instagram.com/yakiimo_gakubu/
場所大阪府大阪市天王寺区下寺町1丁目2−36(販売場所は変更あり)
アクセス谷町九丁目駅から徒歩5分
営業時間土日 11:00〜なくなり次第終了
問い合わせ先https://www.instagram.com/yakiimo_gakubu/

※営業時間や電話番号は取材時点の情報です。

谷町九丁目駅から徒歩5分のところに焼き芋専門の「#焼き芋学部」が新規オープンしました。

浄國寺の門の前で出店しています。
#焼き芋学部集合写真
「#焼き芋学部」は学生が立ち上げた学生運営のお店です。

大阪で作られた野菜の販売をしていたり、焼き芋の販売をしています。

浄國寺前で販売していることが多いですが、場所にとらわれずに各地で販売を行なっています。
取材時もパワフルな学生さんがお野菜と焼き芋の販売を行なっていました。

地元の方と積極的に繋がっていき、さまざまな場所で販売されているので、あなたの街でも「#焼き芋学部」を見かけることもあるかもしれませんね!
#焼き芋学部メニュー
野菜も格安で産地直送の質のいいものを販売しているので、立ち寄った時はぜひみて欲しいです!

そして、メインの焼き芋も豊富な種類が揃っています。
温かい焼き芋も冷たい焼き芋も両方販売されています!
#焼き芋学部料理
今回は、焼き芋スイーツをいただきました!

さつま芋の甘さに冷たくて甘いバニラアイスクリームが乗っていて、暖かくなってきたこの季節にベストマッチしていました。
冷たいさつま芋は甘みが増して、さらに美味しいですよ!
#焼き芋学部おつまみ
さらに「#焼き芋学部」は各地のイベントに参加しています。

上の写真は、京都のバーで出店するために作られた、さつま芋肴です。
お酒に合うさつま芋もあることに驚きました!

「#焼き芋学部」を見かけた時にはぜひ、焼き芋スイーツを食べてみてくださいね。
情報提供フォームはこちら

この記事を書いた人
しゅんぺー

元中学校教師の全国のゲストハウスを巡るフリーランス。教師の激務の中で働き方や生き方を見つめなおして起業を決断。輸入ビジネスやSNSを活用してパソコン1台でいつでもどこでも仕事ができる働き方をしています。企業のSNSアドバイス、全国のゲストハウスでイベントも開催中です。

 

Twitterはこちら

Instagramはこちら

「副業で始めた輸入ビジネスで起業した、しゅんぺーのブログ」はこちら

「ノマドでゲストハウスを旅するしゅんぺーのブログ 」はこちら

この著者の記事一覧へ

関連記事

  1. Asian Soup&Deli AsiAji

    「Asian Soup&Deli AsiAji」が4月6日にオープン!阪神梅田本店でアジアの料理を食べ尽くせるお店とは?

  2. ペペロキンパ

    「ペペロキンパ」が11月12日、鶴橋にオープン!テイクアウトで気軽に食べられる本格キンパのお味は?

  3. 靖一郎豆乳

    「靖一郎豆乳 なんばスカイオ店」が11月19日にオープン!高級国産大豆を使用した豆乳専門店って?

  4. クリスピー・クリーム・ドーナツ

    「クリスピー・クリーム・ドーナツ なんばウォーク店」が4月27日にオープン!大人気のドーナツショップがなんばウォークにやってきました

  5. すしDeliChotto

    「すしDeli Chotto」が10月26日にオープン!ワクワクを感じさせる新しいお寿司の形とは?

  6. リンツ

    「リンツ ショコラ ブティック 京橋京阪モール店」が2021年12月10日にオープン!スイスの老舗チョコレートブランドが京橋にやって来ました

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


おすすめテイクアウト特集
感染予防対策店
パートナー企業募集
大阪

ジモトコ
ジモトコ大阪

ジモトコは、大阪府大阪市のお店(グルメ・ショッピングetc)やサービスを紹介する地域密着型メディアです。