2022年3月22日、大阪市中央区にうどん店の「だし処 つる松」が新規オープンしました。
場所はこちらです。
店舗名 | だし処 つる松 |
公式サイト | https://tabelog.com/osaka/A2701/A270106/27128104/ (食べログ) |
場所 | 大阪府大阪市中央区瓦町3-4-2 |
アクセス | 本町駅から徒歩3分 |
営業時間 | [月~土]11:00~14:00 17:00~22:00 定休日 日・祝 |
問い合わせ先 | 050-5872-1306 |
※営業時間や電話番号は取材時点の情報です。
本町駅から徒歩3分のところにうどん店の「だし処 つる松」が新規オープンしました。
CoDeli(こデリ)瓦町3丁目店横にあります。
大阪で明治35年創業の製麺所・だし工房で、本格だし職人が作る本気の無添加天然だしを使用したうどんが食べられる場所です。
昆布・カツオ・うるめ・サバを基調とし、関西風味にとことんこだわったおだしを使用した料理をが食べることができます。
お昼のメニューも充実していて、うどんだけでなく、自慢の出汁を利用しただし茶漬けも数種類あります。
お昼のメニューとして、鯛、サーモンといくら、炙り明太子とわかめのだし茶漬けがあります。
今回はちくわぶっかけうどんと炊き込みご飯のセットを食べました。
出汁のこだわりをうどんや炊き込みご飯から感じることができます。
うどんももっちりとしていて、冷たいうどんもすごく美味しいです。
次回はだしを売りにしているだし茶漬けを食べてみたいなと思います!
⇒情報提供フォームはこちら

元中学校教師の全国のゲストハウスを巡るフリーランス。教師の激務の中で働き方や生き方を見つめなおして起業を決断。輸入ビジネスやSNSを活用してパソコン1台でいつでもどこでも仕事ができる働き方をしています。企業のSNSアドバイス、全国のゲストハウスでイベントも開催中です。
「副業で始めた輸入ビジネスで起業した、しゅんぺーのブログ」はこちら
この記事へのコメントはありません。