大阪市中央区 心斎橋駅から徒歩3分のところに11月1日に鉄板焼き屋の「鉄板焼肉・餃子 だだ乃屋」がオープンしました。
場所はこちらです。
店舗名 | 鉄板焼肉・餃子 だだ乃屋 |
公式サイト | https://tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27126015/(食べログ) |
場所 | 大阪府大阪市中央区南船場3-5-28 富士ビル南船場 1F |
アクセス | 心斎橋駅徒歩3分 |
営業時間 | 11:00〜15:00 17:00〜22:00 定休日なし |
問い合わせ先 | 06-6252-2155 |
※営業時間や電話番号は取材時点の情報です。
せんば心斎橋筋商店街から1本入ったところに鉄板焼き・餃子屋の「鉄板焼肉・餃子 だだ乃屋」があります。
珈琲館横の大きな看板とちょうちんが目印です。
このお店は、本格的な鉄板焼きをスピーディに食べられるのが特徴。
ランチ時にこの味を食べられるのはありがたいです。
鉄板焼きだけでなく、肉汁たっぷりの餃子も食べられるのでガッツリとランチを食べたい方におすすめです。
ディナーの時間帯も空いているので、鉄板焼きをおつまみに1杯やるのもいいですね!
豚、鶏、餃子の3種類がメインで『並』でも十分な量があります。
餃子のなかなか大きいので、満腹になること間違いなしです!
定食にしたい方はランチ(味噌汁付き)がおすすめです。
鉄板焼きは味が濃いのでご飯がかなり進みますよ!
さらにご飯のお供になるのが、イカの塩辛と大根の漬物です。(無料です)
ニンニクニラ辛子はご飯と一緒に食べても、鉄板焼きと一緒に食べても美味しいですよ!
ご飯に合いすぎておかわりしたくなります。笑
そして、今回は鉄板豚焼肉をいただきました。
味の変化が3段階楽しめるので、量は多いですが飽きることなく食べられますよ!
お好みで辛味噌を入れてみたり、ニンニクニラ辛子を入れて味の変化を楽しんでみてください。
食べ方についても、お店にはきちんと説明書きがあります。
午後からの仕事にパワーが出ること間違いなし!
それどころか、次の日も元気が出るくらいスタミナ豊富な料理です。
ランチ時でもサクッと食べられる鉄板焼きを、ぜひ一度は味わってみてください。
僕も次は、餃子を食べたいなと思ってます!
⇒情報提供フォームはこちら

元中学校教師の全国のゲストハウスを巡るフリーランス。教師の激務の中で働き方や生き方を見つめなおして起業を決断。輸入ビジネスやSNSを活用してパソコン1台でいつでもどこでも仕事ができる働き方をしています。企業のSNSアドバイス、全国のゲストハウスでイベントも開催中です。
「副業で始めた輸入ビジネスで起業した、しゅんぺーのブログ」はこちら
この記事へのコメントはありません。