2021年12月13日、大阪市中央区に「だし処 船場山本」が新規オープンしました。
場所はこちらです。
店舗名 | だし処 船場山本 |
公式サイト | https://dashidokoro-senba-yamamoto.com |
場所 | 大阪府大阪市中央区南船場4-10-22 |
アクセス | 心斎橋駅徒歩6分 |
営業時間 | 11:30〜14:00 17:00〜23:00 定休日 日曜日・祝日 |
問い合わせ先 | 06-4400-4404 |
※営業時間や電話番号は取材時点の情報です。
心斎橋駅から徒歩6分に定食屋の「だし処 船場山本」が新規オープンしました。
看板が目印で細い小道を辿っていくとあります。
ビルの間の小道を進んでいったところにある隠れ家的お店で、だしの効いた料理が食べられます。
席数はカウンターとテーブル合わせて10席ほどであまり多くはありません。
ランチ時は混雑も予想されるので、時間に余裕を持っていってみて下さいね!
どの御膳にも、ご飯や味噌汁、だし巻きや小鉢などが入っています。
特に「日替わり御膳」は、限定10食なので人気の商品です。
今回は「日替わり御膳」をいただきました。
鯖の味噌煮がメインで、なんとご飯がおひつで出てきます。
ご飯に合うおかずばかりで、ご飯はかなり進みます。
さらにお茶漬け用のだしもあるので、最後はしめでもご飯が美味しく食べられます。
本当は教えたくないくらい美味しい定食屋さんですよ!
⇒情報提供フォームはこちら

元中学校教師の全国のゲストハウスを巡るフリーランス。教師の激務の中で働き方や生き方を見つめなおして起業を決断。輸入ビジネスやSNSを活用してパソコン1台でいつでもどこでも仕事ができる働き方をしています。企業のSNSアドバイス、全国のゲストハウスでイベントも開催中です。
「副業で始めた輸入ビジネスで起業した、しゅんぺーのブログ」はこちら
この記事へのコメントはありません。