1月13日、大阪市の中心を東西に走る中央大通りを、車で森ノ宮から東に約5分、緑橋を過ぎた場所に駐車場完備のローソンが新規オープンしました。
場所はこちらです。
店舗名 | ローソン東成東中本店 |
公式サイト | https://www.e-map.ne.jp/p/lawson/dtl/372612/ |
場所 | 大阪府大阪市東成区東中本1-17-13 |
アクセス | 大阪メトロ中央線 今里筋線 緑橋駅徒歩5分 |
営業時間 | 24時間 年中無休 |
問い合わせ先 | 掲載なし |
※営業時間や電話番号は取材時点の情報です。
大阪メトロ緑橋駅から徒歩で行っても約5分の場所です。
このお店は、駐車場スペースがとても広く取られています。
市内のコンビニ店は、駐車場があるところが結構少ないのですが、ここなら車を止めてゆっくり店内を見て回ることができます。
さて、店内は・・・とても広々としています。そして、品揃えがもの凄くよくて、品数が多いのが印象的でした。
パンもこの通りいっぱいあります。
冷凍食品もズラリっ! どれを食べようかな・・。
最近人気のローソンのマチカフェ。
コクが深くおいしくて安い値段で本格的なコーヒーが飲めるとリピートしている人も多いようです。
そんなマチカフェコーヒーが開店セール中の今なら20円引きで飲めちゃいます!
レンジ、お湯もちゃんと用意されていました。
なので、冷凍食品やカップ麺などをここで調理することもできますよ。
イートインスペースもあるので、食事したり、コーヒーを飲んで、ちょっと休憩したりもできます。このイートインの席には、それぞれの席に1つずつ100VコンセントとUSBの差し込み口のセットがあって、スマホの充電ができるだけでなく、パソコンでちょっとした仕事もできるんです。
すきま時間にローソンで一仕事って、格好よくないですか?
開店してまだ日がたっていないので、オープン記念セールをやっていました。
マチカフェの20円引き以外に、いろいろな商品がお得なお値段で販売されていました。
中央大通りに面しているため、店や駐車場の前面がとても広々と感じます。
中央大通りは、東に向かうと近畿自動車道につながる幹線道路で、車の往来が非常に多い道路です。
ちょっとコンビニに立ち寄りたくても、これまでは大阪市内から出ないとなかなか駐車場のあるコンビニは見つかりませんでした。
ここなら、運転中にトイレに行きたくなったときなど立ち寄ることができます。
車で来る客だけに便利なのではありません。なんと、自転車で来る客のためにタイヤの空気入れが設置してありました。
すべてのお客さんに便利なようにという姿勢が感じられますね。
中央大通りを通った際には、一度立ち寄ってみてはいかがですか。

小・中・高・専門学校の教員経験をもつ変なおばさん。得意分野は理科(物理と化学)・科学史・理科の実験。趣味は食べ歩きとドライブと調べることと新しいことに挑戦すること。大阪と福島県新地町と大分県中津市が大好き人間。
この記事へのコメントはありません。