2022年3月31日、石橋阪大前駅近くの「らんぷや書店」が閉店しました。
場所はこちらです。
らんぷや書店は1Fに一般書籍や雑誌、参考書などがあり、2Fはまるまる漫画コーナーになっている、子供から大人まで楽しめる地域密着型の本屋さんでした。
阪急石橋阪大前駅東改札口から徒歩1分のところにあり、ちょっとした買い物をするのに便利だったので、閉店を惜しまれる方も多いようです。
らんぷや書店さん閉店するんか〜、残念
石橋で本が買えない…😢 pic.twitter.com/eGUkfVr3YD— 中村太一 (@pinoko2222) February 27, 2022
小さい頃から利用していた「らんぷや書店」が先月末で閉店していました。思い出もあり、悲しいです。
消えつつある“街の本屋”は自分の業種と重なります。あらためて危機感を感じました。#本屋 #思い出 #予備校講師 pic.twitter.com/Eq6qX0YdGi
— 闘う予備校講師🇯🇵後藤 貴史🇧🇷Takashi Goto🥋 (@TGotinho) April 8, 2022
閉店後のお店にはシャッターが降りていて、閉店と感謝を伝える貼り紙がありました。
昔から通われている地元の方々にとって、寂しいニュースですね。
らんぷや書店の建物自体はまだ残っているので、これから新しいお店がスタートするのかもしれません。
また新しい情報が入り次第、お伝えします!

大阪にてライターをしています、lisan(リサン)と申します。新しいモノ好きで、好奇心には抗えないタイプです。まだまだ駆け出しですが、読んでくださる方の好奇心をくすぐるような文章が書けるよう力を尽くします。
この記事へのコメントはありません。