「魏飯夷堂」が4月6日にオープン!中華料理だけじゃない。おすすめの桃まんとは?

魏飯夷堂

2022年4月6日、大阪市北区にテイクアウトの「魏飯夷堂」が新規オープンしました。

場所はこちらです。

店舗名魏飯夷堂
公式サイト https://www.hanshin-dept.jp/hshonten/floor/floorb1.html/
場所大阪府大阪市北区梅田1-13-13 阪神百貨店梅田本店 B1F
アクセス大阪梅田駅から徒歩3分
営業時間10:00〜20:00
問い合わせ先06-6345-1201

※営業時間や電話番号は取材時点の情報です。

大阪梅田駅から徒歩3分のところにテイクアウトの「魏飯夷堂」が新規オープンしました。

阪神梅田本店の地下1階にあります。
魏飯夷堂ディスプレイ
食べ物で病気を予防する「医食同源」の思想をとり入れ、食材についても​​無農薬野菜を使用していて、美味しさも安心も素晴らしいお店です。
阪神梅田店では、テイクアウトのみですが、商品数はとても多いです。
魏飯夷堂トリュフ
また、様々な焼売(シュウマイ)があり、トリュフ焼売は人気商品です。

食材だけでなく、メニューもこだわっていてディスプレイを眺めるのも面白いですよ。
魏飯夷堂桃まん
今回は桃まんを食べました。

桃まんという形をみて、衝動買いをしましたが、とても美味しかったです。
中には白アンが入っていて、食後のデザートやおやつにピッタリです。

豊富な商品がたくさんあるので、ぜひ行ってみてくださいね!
情報提供フォームはこちら

この記事を書いた人
しゅんぺー

元中学校教師の全国のゲストハウスを巡るフリーランス。教師の激務の中で働き方や生き方を見つめなおして起業を決断。輸入ビジネスやSNSを活用してパソコン1台でいつでもどこでも仕事ができる働き方をしています。企業のSNSアドバイス、全国のゲストハウスでイベントも開催中です。

 

Twitterはこちら

Instagramはこちら

「副業で始めた輸入ビジネスで起業した、しゅんぺーのブログ」はこちら

「ノマドでゲストハウスを旅するしゅんぺーのブログ 」はこちら

この著者の記事一覧へ

関連記事

  1. 芋菓子専門店 黄蜜堂

    「芋菓子専門店 黄蜜堂」が2月11日にオープン!さつま芋専門店の絶品スイーツとは?

  2. 2Mi

    「2Mi」が2月16日にオープン!今までにない新しいカレーパンを食レポ

  3. 豆狸 阪神梅田本店

    「豆狸 阪神梅田本店」が3月18日にオープン!見たことがないいなり寿司が大集合♪

  4. プレスバターサンド ルクア大阪店

    「プレスバターサンド ルクア大阪店」が2月25日にオープン!バターとクッキーの素材の美味しさを楽しめるバターサンドを食レポ

  5. 芋の巣

    「浪漫焼き芋 芋の巣 アメリカ村店」が2021年12月19日にオープン!アメ村で食べられるホクホクの焼き芋とは?

  6. 金のとりから switch 茶屋町店

    「金のとりから switch 茶屋町店」が4月8日にオープン!手軽に美味しく楽しく食べられる特別な唐揚げとは?

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


おすすめテイクアウト特集
感染予防対策店
パートナー企業募集
大阪

ジモトコ
ジモトコ大阪

ジモトコは、大阪府大阪市のお店(グルメ・ショッピングetc)やサービスを紹介する地域密着型メディアです。