大阪市淀川区 十三駅から徒歩2分のところにCHILL8(チルエイト)が新規オープンしました。
場所はこちらです。
店舗名 | CHILL8 |
公式サイト | https://www.hotpepper.jp/strJ001273990/party/(ホットペッパー) |
場所 | 大阪府大阪市淀川区十三東2丁目12−38 園田ビル 3F |
アクセス | 十三駅徒歩2分 |
営業時間 | 17:00〜1:00 定休日 月曜日 |
問い合わせ先 | 050-5815-9465 |
※営業時間や電話番号は取材時点の情報です。
2021年11月1日(月)17時にオープンしたシーシャバー「CHILL8」。
お店の入口付近には、開店祝いの薔薇の花や胡蝶蘭などが飾られ華やかな雰囲気を醸し出していました。
シーシャ(水タバコ)は、あまり馴染みの無い人が多いかもしれませんが、もともと水タバコはイランで発明されたと考えられています。
そして中近東いわゆるアラブ世界から普及した喫煙具の一種です。
水煙管や水パイプとも呼ばれています。
エキゾチックで魅惑的な印象のあるシーシャは試みるのに勇気が必要かもしれませんが、「CHILL8」ではリーズナブルな価格で試すことができますよ!
ドリンク飲み放題が、女性が1,100円、男性が3,300円です。
シーシャの料金は1台1,500円で2人でシェアの場合は500円追加です。
フレーバーも豊富で、お好みのフレーバーでシーシャをすることができます。
迷った時はスタッフの気まぐれMIXにしてみると、店員さんが色々と教えてくれるはずですよ!
神戸三宮などにもいくつかシーシャのお店はありますが、「CHILL8」では他店よりもコスパ良くシーシャができるメリットがありますね。
「CHILL8」の系列店である十三で人気の立呑処 ハチハチまで徒歩80秒という立地なので、立ち飲みをした後のシーシャもまたいいかもしれませんね。
十三には他にも地元民に愛されたコアなスポットも多く、コスパが良いお店ところが沢山あります。
十三を開拓する際には、ぜひ「CHILL8」にも立ち寄ってみてくださいね。

元中学校教師の全国のゲストハウスを巡るフリーランス。教師の激務の中で働き方や生き方を見つめなおして起業を決断。輸入ビジネスやSNSを活用してパソコン1台でいつでもどこでも仕事ができる働き方をしています。企業のSNSアドバイス、全国のゲストハウスでイベントも開催中です。
「副業で始めた輸入ビジネスで起業した、しゅんぺーのブログ」はこちら
この記事へのコメントはありません。